MAIL MAGAZINE メールマガジン

メールマガジン

  • 2020年08月発行

    三笠産業メールマガジン  Vol.139 速報!技術研究所新社屋竣工

    三笠の京谷です。

    中国・武漢市で新型コロナウイルス感染が初めて報じられてから

    既に半年以上が経過しました。
    我々も徐々にウイズコロナのニューノーマル(新常態)に慣れてきた

    とはいえ、人と人との接触を極力避けるという生活は

    やはりストレスが溜まります。
    この猛暑の中、汗だくになりながらのマスク姿もどこか不満げで、

    文句の一つも言いたくなる時があるのではないでしょうか?

    人は、50歳を過ぎた頃から、「変化に対応する」ことがとても大変に

    なってくるそうです。
    そこで今日は自戒の念を込めて……とある記事にあった、
    『「不平不満老人」にならないために 手遅れになる前にできること』
    を紹介します。

    ●「不平不満を言う人」に共通する「6つの特徴」
    1.プライドが高く、他人を見下ろしている
    2.人のアドバイスを聞かない
    3.自分の常識が世間の常識だと思っている
    4.完璧主義
    5.マイナス思考
    6.自己責任という考えが欠落

    ●「不平不満が多い人」に共通する「4つの心理」
    1.他人との比較で自分の立場を評価している
    2.負けず嫌いで自分が一番になりたい
    3.理解してもらいたいという気持ち
    4.他人が羨ましいという気持ち

    ●「不平不満人間」を改善できる「4つの対処法」
    1.不平不満を言っても解決にならないことを知る
    2.皆も我慢していることに気づく
    3.不平不満ノートを作る
    4.本音を表現できるようにする

    セルフカウンセリングをしてみれば誰もが思い当たることがあるはずです。
    不平不満を表面に出さない魅力的な人間になるために大切なことは、

    今生きていることに「感謝」の気持ちを持つことだそうです。

    今月も三笠をよろしくお願いいたします。


    代表取締役社長 京谷 弘也

    製品紹介

    エポックミスト初体験!

     8月に入りようやく梅雨明けした午後、先輩の目を盗んでミストを浴びて涼んでいる二人の新入社員……


     ……いえいえ違いますよ!彼らの名誉のためにご説明します。こちらは新入社員二名がエポックミストの操作方法を学びつつ、その涼しさを体感している風景です。初めてこの効果を体感した彼ら。来年の今頃には担当者として、この涼しさを皆様にお届けしていることと思います。近々、新入社員の紹介も配信しますので、エポックミストともども三笠新入社員もよろしくお願いいたします。


    vol139-1a.jpg

    本社前で初体験中!


    Mr K 記

    三笠通信

    速報!技術研究所新社屋竣工

     建設を進めておりました技術研究所新社屋が無事に竣工しました。建設に携わった皆様の“智恵と努力”が、心配された7月の長雨の影響を吹き飛ばし、予定通りに竣工を迎えることが出来ました。ご尽力に感謝申し上げます。


     8月末には新社屋で業務開始の予定です。工事期間中の不自由さから開放され、快適な環境での業務が始まることから、研究開発にも好影響が期待されます。技術開発スタッフも、新たな環境での業務開始に胸を躍らせているところです。


     来月のメルマガでは、新技術研究所をより詳細に紹介します。新たな歴史を刻み始める三笠産業株式会社 技術研究所に、どうぞご期待ください。


    vol139-2a.jpg

    新技術研究所外観


    開発部 開発四課 斉藤 記

    編集室より

    今年のお盆休みは帰省を諦めることにしました。無自覚・無症状ですが、

    だからといって「感染していない」とは言い切れない怖さを感じています。
    自分自身のために、というより、大切な家族や仲間、そして地元のために、

    「不要不急の移動は控えよう」という思いでの決断です。


    年末年始には帰れるのかな?もうしばらく我慢の日々が続きます。


    尚、弊社は下記の期間を夏季休業とさせていただきます。


    三笠産業株式会社:8月13日(木)~8月16日(日)
    三笠産業株式会社館林工場:8月13日(木)~8月17日(月)
    三笠産業株式会社春日部工場:8月8日(土)~8月16日(日)

    期間中ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。


    【 編集者 かんとりーBOY 】