MAIL MAGAZINE
              メールマガジン
            
            メールマガジン
- 
                        2011年02月発行三笠産業メールマガジン Vol.26 後編 ベトナム工場安全祈願祭 他第二回三笠ローカルレポート 札幌営業所編さっぽろ雪まつり第62回さっぽろ雪まつりが2月7日~13日に開催されました。 
 雪まつりは、「大通会場」「つどーむ会場」「すすきの会場」の3会場で行われますが、今回はメイン会場であります「大通会場」をご紹介したいと思います。
 札幌の都心を東西に横切る大通公園において約1.5kmに渡り雪像・氷像などが展示されています。大雪像から市民雪像、そして国際色豊かな雪像などバラエティに富んだ雪像が楽しめます。
 ではいくつか雪像をご紹介します。 中国・北京にある世界文化遺産「天壇 祈年殿」 
 今回最大の雪像で高さが22mもあります。
 (中国からの観光客に大人気です) 「国宝 本願寺 飛雲閣」 
 ほぼ実物大の大きさで再現しています「さざえさん」 「観光王国宣言!北海道」   
 市民雪像で人気はこの2人「鈴木章名誉教授」 「斎藤佑樹投手」   
 来年2月は是非さっぽろ雪まつりへお越し下さい!!(東日本営業部札幌課/酒井)編集室よりまだまだ寒い日が続きますね。連休中は都内でも雪が降りました。寒い日が 
 続いているにも関わらず、早くも花粉が飛んでいるようで・・・
 個人的には憂鬱な季節到来!といった状況です。
 寒いのがいいのか、暖かいのがいいのか
 ・・・早く夏が来てくれればいいのか。。。
 【 編集者 Mr.K 】
