超低騒音型バイブレーションローラー MRH-503DS-SSC
超低騒音基準値を達成
NETIS登録モデル
寒冷地仕様
●超低騒音型建設機械…音響パワーレベル94dBを実現。
●三笠オリジナル ダブルマフラーの採用で、高出力と超低騒音を両立。
●タコ・アワーメーターにて、エンジン回転数の調整が可能。
●フルオープンボンネット/サイドカバーによる高いメンテナンス性。
●寒冷地仕様を装備。
- 本体価格:
- ¥2,608,000(税抜)
仕 様 SPEC
| 超低騒音型:NETIS登録 | 〇(KT-190125-VE) | |
|---|---|---|
| 超低騒音型:国土交通省指定 | ○(No.6654) | |
| 低騒音型:国土交通省指定 | - | |
| 防振ハンドル | ○ | |
| 前後進切り替えレバー | ○ | |
| タコ・アワーメーター | ○ | |
| セルスタート安全設計 | ○ | |
| デッドマン装置 | ○ | |
| 坂道暴走抑制機構 | ○ | |
| 一点吊りフック | ○ | |
| 機体寸法(mm) | 全長(格納時) A | 2,265(1,210) |
| 幅 B | 617 | |
| 全高(格納時) C | 1,185(1,725) | |
| ドラム寸法(mm) | 全径 | 355 |
| 幅 | 575 | |
| 軸間(mm) | 500 | |
| クリアランス(mm) | カーブ D | 213 |
|---|---|---|
| ウォール E | 21 | |
| 機械質量(kg) | 575(607)※ | |
| 遠心力(kN/kgf) | 9.8/1,000 | |
| 振動数(Hz/v.p.m) | 55/3,300 | |
| 静線圧 N/cm(kgf/cm) |
前輪 | 42.1(4.3) |
| 後輪 | 55.9(5.7) | |
| 動線圧 N/cm(kgf/cm) | 前輪 | 127(13.0) |
| 後輪 | 14.1(14.4) | |
| 速度(km/h) | 0~3 | |
| 最大作業勾配(%/度) | 35(20) | |
| タンク容量(ℓ)水 | 32 | |
| タンク容量(ℓ)オイル | 14 | |
| エンジン | 型式 | E75-E3-NB3 |
| メーカー | クボタ | |
| 最大出力 | 4.6kW/6.3PS | |
特 徴 FEATURES
-
FEATURES 01 01 高次元の安全性
-
-
-
機械式駐車ブレーキ、輪止めを標準装備
機械式駐車ブレーキ、駐車時に使用するゴム製輪止めを標準装備しています。
-
-
-
-
デッドマン装置
後進時の事故を防止するデッドマン装置。( 緊急停止装置 )
-
-
-
-
前照灯・ゴムバンパー
夜間作業に便利なLED前照灯を標準装備しています。前方には、衝突時の衝撃を吸収し、機体の損傷を防止するゴムバンパーを標準装備しています。
-
-
-
-
セルスタート安全設計
エンジンのセルスタートは走行レバーが停止位置でなければエンジンが始動できない安全設計です。
-
-
-
-
坂道暴走抑制機構
坂道で駐車した時に作動する機構です。(エンジン停止時)駐車は必ず平坦な場所にしてください。
-
-
-
-
ホールドトゥラン仕様(受注生産)
ハンドルのみを握ることで、Hold to Run操作が可能です。 安全レバーを握ることで、従来の運転操作が可能です。 安全レバーを離すと、中央位置に走行レバーが戻り機体が停止します。
-
-
-
FEATURES 02 02 先進のメンテナンス性
-
-
-
タコ・アワーメーターを標準装備
ハンドル部にタコ・アワーメーターを標準装備。回転数、作業時間、メンテナンス時期を確認することができます。
-
-
-
-
フルオープンボンネット/サイドカバー
メンテナンスのし易いフルオープンボンネットとサイドカバーを採用しております。
-
-
-
FEATURES 03 03 抜群の操作性
-
-
-
新設計のハンドル部
格納作業の負担を軽減するとともに、手腕振動を低減します。 ハンドルの防振性が向上しました。(対501DS比40%低減)
-
-
-
-
ローラー散水機構
散水しながらの施工でアスファルトの貼りつきを防止します。
-
-
-
-
抜群のサイドクリアランス
フレームとドラムの隙間が極少で位置合わせが簡単。
-
-
-
-
視認性抜群のデザイン
低重心設計により前方が見やすいワイドな視界を確保。
-
-
-
-
エンジンガード
本体側面が標準装備のエンジンガードによりフラット化、壁際や縁石際の作業が楽に行えます。
-
-
-
-
収納時の省スペースを可能にするコンパクト設計
ハンドルを立てて格納出来るので、トラック荷台の専有面積が少なくて済みます。
-
-

